「期限ウォッチャー」は配信終了しました。
ツール説明
ついつい忘れがちな有効期限、「この防虫剤いつ置いたかな?」、「この害虫駆除用品いつ置いたかな?」なんてことありませんか。
また、「買い置きあったかな?」、「いくつ買わないといけないかな?」なんてこともありませんか。
そんなときに便利なのがこの「期限ウォッチャー」です。
期限ウォッチャーを使うと、有効期限や在庫の管理を簡単に行うことができます。

機能
- 有効期限の管理
- 設置場所の管理
- 設置用品の管理(在庫管理)
- 買い物支援機能
注意事項
- 機種により起動が遅い場合があります。(特に初回起動時)
App Storeへのリンク
※バーコードをクリックするとApp Storeが開きます。
説明
はじめに、設置する用品と場所を考えます。その用品と場所をそれぞれ登録します。
用品を登録する際、在庫数と有効期限を一緒に登録します。
管理メニューの「設置場所一覧」および「設置用品一覧」から設置場所と設置用品を登録してください。
続いて、メイン画面で設置します(用品と場所をセットにする作業)。
メイン画面の追加から、設置場所と設置用品を選択してください。
これでアプリ上の作業は完了です。
(実際の用品を登録した場所に設置してください)
あとはメイン画面を見れば、どこに何を設置したかなどがすぐわかります。
また、期限切れになる10日前と期限切れになるタイミングで画面の色が変わるので、状態がすぐに把握できます。
(10日前 : 黄色、期限切れ : 赤色)
在庫管理を行っているので、「買い物リスト」から足りなくなる数もわかります。